バレンタインデーに相方がチョコを買ってくれたので、このあいだはけのおいしい朝市で買ったレモングラスティーと一緒に楽しむことにしました。普段はこんなにカッコつけることなく、インスタントコーヒーを計りもせずにザッと入れて飲む人間なんだけど、たまにはいいもんです。
このレモングラスティーははっきり言ってジャケ買いです。僕は何も知らず、お店の人に「このパッケージはご自身でデザインされたんですか」と聞いたら、”800 for eats”というブランドのものだと教えてくれました。「にっぽんの産地を応援するごはんプロジェクト」というコンセプトを掲げた800 for eatsの取り組みは非常に興味深いもので、各分野のクリエイターがきちんと力を発揮してひとつのプロダクトをつくっていくスタイルが実を結んでいる、完成度の高い仕事だと思いました。取り組みに対する意義だけでモノを売ろうとするのではなくて、商品そのものに手に取らせる力があるし、考える、つくる、売る…のそれぞれに手抜かりがないから出来ることなんでしょうね。サイトに他の商品も載っていて、いちいち気が利いていてワクワクするんだけど、僕はお米を激しく試してみたいです。
袋を開けると線香みたいに細長いレモングラスの葉が入っていたので、はさみでチョキチョキ切って急須に入れて飲みました。これ、とにかく香りが強いです。ホットレモネードみたいな感じ。実際に飲むとそんなに酸っぱくなくて、おなかに優しい感じなんだけど、こういうものなのかな?「飲むとお湯だね」と言ったら相方の眉間に少しシワが寄りました。僕は舌がバカなので。。ほんと言うと、とても風味がよくてリラックスできるハーブティですよ。
チョコレートはアニヴェルセル表参道のチョコレートケーキ。実はここで結婚式挙げたんです。式場見学の時にお茶菓子に出されたチョコレートケーキがとてもおいしくて、甘いものにつられて決めたという。少しビターなテイストのケーキは、しっとりとして、生チョコ感たっぷり。子どもに食べさせるのがもったいないなあ、これ。
10.02.18 - 20:45
嫁でーす。
レモングラスティって、
嫌いだったんですけど、
これは、おいしかったです。
その辺のスーパーにあるものとは
まるで別物ですね。
えぐみがなく、やわらかい味で、
少量でも香りは豊か、
そして本物のレモンのような
フレッシュ感があります。
子供もごくごく飲んでました。
無農薬で、日本製のハーブティなんて
なかなか売ってないので、違うのも欲しいです。
また買ってー。
10.03.09 - 20:41
>yoshieさん
フォローありがとうございます。
おいしそうな表現がもっと上手になりたいな。。