Qik VideoCamera -15FPS,Zoom+Effects! 115円(10/2/1時点で50%off)
動画を撮れないiPhone3Gユーザーへの、助け舟アプリ。たった115円で、ズーム機能付きビデオ録画機能を追加することができます。録画のフレーム数は15FPS(ちなみにTV放送は30FPS)なので、ちょっとカクカクするけど、そんなもん気にしない!撮れるだけでもうれしいのです。おまけにモノクロや、モノクロ+レッド、だいじょうぶだぁ的なミラーエフェクト、色が逆になって顔がアバターのようになるカラーゲームエフェクトなど、お遊び要素も楽しい。撮ったビデオはカメラロールにエクスポートできるほか、メールすることもできます。
スターライトスコープ 115円
まるで特殊部隊が暗闇で使用するスターライトスコープのような、暗視カメラ調の写真が撮れるアプリ。色が緑がかるだけじゃなくて、暗闇で撮ってもちゃんと被写体が明るく増幅されて写ります。まあトーンカーブをぐいっと持ち上げるだけって感じだけど、これはこれで楽しい。実用性はともかく、王様のアイデア的なジョークアプリとしては良いんじゃないでしょうか。これが必須アプリだとしても、人に堂々と言いにくいですけどね。ある意味。
smacktalk! 115円
起動するとハムスターがぷるぷるしながらこっちを見ていて、話しかけるとかわいい声でオウム返ししてくれるという。ただそれだけのアプリなんだけど、これが意外と楽しい!けっこう長文も返してくれるし、5件プリセット録音できたりして、アイデア次第でなかなか遊べます。ハムスターをフリックすると、犬や猫にチェンジも可能。声もそれぞれ違っていて芸が細かいです。特筆すべきは、子供にめちゃめちゃ受けがいいこと。物の道理を知らない1歳半の娘も面白がってくれるので、子供あやしアプリとしてはかなり高性能です(長持ちはしませんが)。SMAPがソフトバンクのCMで紹介していたみたいですよ。
僕はけちん坊の柿の種なので、ダウンロードするのは無料か、せいぜい100〜200円程度のものなんだけど、十分楽しめる(便利な)アプリが多いですね。またちょこちょこ試していきたいと思います。
10.02.01 - 12:03
iphoneにしたものの、うちのマンションやたら気密性が高いらしくて
電波が超〜悪い(涙
仕事の電話は寒空の下、ベランダで受けるハメになってますぅ。
上下&両隣の音が聞こえないのはいいんだけどね。
携帯電波が悪いっつーのはメンドウなものですね。
10.02.03 - 19:57
>yuffyさん
やっぱし電波で言うとドコモが強いんですかねー。
ソフトバンクは2年契約を前提に、1万2000円で
小型の室内アンテナを設置できるらしいですよ。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/index.jsp